「休む」と「稼ぐ」両立できる物流へ
藤森運輸株式会社

ABOUT 会社紹介

 藤森運輸ってどんな会社?

物流のプロフェッショナルとして時代の変化に対応すべく県内5ヵ所の営業所を拠点とし「輸送」を軸に「倉庫」「構内作業」と取り組ませて頂いております。 創業者の志であります真摯で謙虚に誠実に取り組み、常に“お客様第一”の精神を引継いで参りました。 「安全無くして経営無し」をモットーに物流業界に求められております「安全の徹底」「物流品質の向上」「環境への対応」の強化に努め、現在「安全性優良事業所」「グリーン経営」に認証され、これらの活動を通じ、会社・社員の能力向上を図りました。 また、環境問題の取り組みとしては、おかやま森づくり県民事業に参画し、ステークホルダーの皆様、社員とその家族と一緒になって森林保全活動にも取り組んでおります。 今後ますますグローバル化が進む経済においてITの導入・活用により「効率化の推進」を図りお客様のご要望にさらにお応えできるよう取り組んで参りたいと思います。 また、経営基盤である「人」を育てるため、「働きやすい職場づくり」に傾注し、個人の夢を実現出来る会社作りを目指し新しい企業風土へと変革しています。 これからも、「顧客・地域に貢献し、共に発展する。」を基本に、お客様、地域の信頼を得るため、社員と共に発展を目指す藤森運輸にご期待ください。

BUSINESS 事業内容

一般貨物自動車運送事業・自動車運送取扱業・倉庫業・産業廃棄物収集運搬業

WORK 仕事紹介

 今と未来を結ぶ【藤森運輸】

  ▣業務内容の紹介▣
■トラック輸送 岡山を中心に関東・静岡から南は鹿児島までのエリアの物流を扱っています。 自動車部品から食品・雑貨まで、幅広いニーズに対応いたしております。 ■中継物流 当社は「中継輸送」を推進しています。 中継輸送により、不規則な就業形態や長時間労働の解消ができ、さらに短時間勤務の新規就労によるドライバーの増加も期待されています。 ■倉庫業 倉庫では少量保管から物流管理まで、高い「安全性」と「スペース効率」で、お客様のお荷物をお預かりいたしております。

BENEFITS 福利厚生

▣充実の福利厚生▣

しっかり休める年間休日112日(2019年度実績)。働き方改革での有給休暇5日取得も計画的に実施中。 各種保険(雇用、労災、健康、厚生)完備。充実した福利厚生が自慢です。 毎年の健康診断に加え、営業所には血圧計を設置し、産業医の指導もと従業員の健康管理には十二分に気をつけています。 協会けんぽの岡山支部より健活企業の認定も受け、健康経営に特に力を入れています。 定年退職後も、再雇用で働かれている社員さん多数。長く安定してプロドライバーとして働ける環境です。 その他、営業所での懇親会あり(年数回)、家族参加可能な、ふじの森(社会貢献活動)など食事会やイベント満載です。